四人の盗賊


当サロンでは精油(植物から抽出した香りの元)
の販売も
お客さまのご希望があれば行なっています


扱っているのは
ペニープライス社の精油
日本ではまだ馴染みがないかもしれません
品質も確かで
香りがとてもパワフルなのが特徴です

アロマセラピストの資格を取得した学校が
このブランドを扱っていたから
が導入の理由ですが
ほか多くのメーカーさんを試しましたが
やはりこの精油が一番だと思っています


コロナ禍で
人気があるのはやはり抗菌効果のある精油です
マスクにスプレーしたり
お部屋の浄化に
免疫力アップにと
精油をお買い求め頂いたり
依頼者の症状や体調に合わせたアロマオイルを
私がブレンド作製して
マッサージオイルやクリームの形でお渡しすることもできます
今季新発売したブレンド精油
「Block&Guard」
ペニープライス社独自のブレンド比率で
確かな働きのものです
好き嫌いのある香りですが
結構クセになる
何度も匂いたくなる香りです
この「Block&Guard」
ヨーロッパでは伝統的なブレンド精油なのです
17世紀
ヨーロッパは3度の伝染病
ペスト菌によるパンデミックで
多くの方が命を落としてしまいました
感染死した人の家に入って
金品を奪った4人の盗賊がいました
彼らは感染することなく悪事を続けられました
 
免罪と引き換えに
感染しない秘密を白状したところ
彼らの身体に塗っていたハーブの液体レシピが明らかになりました
このレシピが
禍である感染から身を守る秘伝として
後世にまで伝えられて
確証あるハーブのレシピとして伝承されています
このブレンドレシピを再現したのが
「Block&Guard」です

ペスト医師として
感染者の治療にあたる人もハーブを
鳥のくちばしの様なマスクに詰めて行なった姿は
皆さん一度は歴史の中で見かけたと思います

紀元前から古代では
ヒトの身体に起こった悪い症状を禍として
呪術や植物(薬草)に頼ってきました
そこから
薬草〜薬の開発へ
近代 化学と医学薬学の発展へと
繋がっていく中で
植物から抽出した芳香成分を使う
アロマテラピーが確立されまし
薬学のカテゴリーのうち植物学を担う部分です
薬の原点となるものが多く存在しています


日常にアロマテラピーを取り入れるお手伝い
ご相談も承ります

数名での講座やレッスン
個人的な健康相談など
生活に使える身体にちゃんと届く
アロマテラピーをお伝えできたらなーと思っています

出張セミナー
1DAYセミナー
仲良しグループセミナー
企業の癒しと健康セミナー
すぐ出来る感染予防セミナー

何でもご希望どうぞ!

3月1日より
paypayでのお支払いの方には
ポイントバックのキャンペーン中!
お得に施術や購入ができます
この機会を逃さず是非

ヘルスケアアロマテラピーVivrasビブラス

現役薬剤師が提供するアロマテラピーサロン 医学・薬学・心理学に基づいて、体と心に寄り添います

0コメント

  • 1000 / 1000